整理整頓の相談についての質問を何人かの方にしていただきましたので、今日は、一番始めやすい、机の上の整理について書いていきたいと思います。
本記事は、先生向けの職員室机の整理整頓についての記事です。
別の仕事の方も参考になるかと思いますので、ぜひ軽くご一読ください。
目次は以下の通りです。
机の上の整理整頓はすぐできる??
机の上の整理は、10分もあればできます。
机の上の物は、極論、どかせば、すぐに綺麗になります。
引き出しでも、教室の棚でもどこでもいいので、一度別の場所に移動させてしまえばすぐできますので、まずは、机の上をやってみてください。
やると絶対にスッキリして気分がよくなりますし、実際に作業の効率もあがり、効果が実感できるはずです。
付箋だらけの机やごちゃごちゃものの載っている机とは、速攻でおさらばしましょう。
この記事を読んだ方、執務机が汚い場合は、毎日30分以上多く働く羽目になると思って、すぐに綺麗にしてください!!!笑
机の上を整理整頓をする上でのポイント
✅よく使うものだけを厳選して、机の上に立てる
✅付箋は1日以上貼らない
机の上に置くものについて
学校の先生は、はさみ、のり修正テープに貼付け用磁石、画用紙、ボンド、接着剤、雑巾、チョーク等々とにかく色んなものを使います。
ついつい、沢山の物を机の上に置きたくなってしまいます。
私も教科書やら本、文房具を沢山置いていたころがありました。
しかし、意志の強い方や物を扱うのが上手い方を除いて、ものを沢山管理することは、結構大変だと思います。
✅ものが多い状態で整頓しても、一時的には見た目や使い勝手が良くなっても、維持するのが難しいのです。
そこで、私が続けているのが、机の上をスッキリさせる作戦です。
何も置かないというのもやってみました。
ですが、今度は引き出しを開ける回数が増えて面倒だったので、よく使うものだけを厳選して、机の上に立てるようにしました。
そうしたところ、かなり使い勝手がよく、作業効率も上がりました。
机の上を変えてから、退勤時間が早くなったくらいです。
とりあえず、引き出しの中にしまえば、すぐに机の上は綺麗にできます。
ぜひ、すぐにやってみてください。
付箋について
常に色んな情報が行き来する職場の中で、頭だけで覚えているのは難しいです。
そんな時、付箋はとても便利。
しかし、長い間貼りっぱなしになっている大御所付箋もあるのではないでしょうか。
やろうと思っているけど、後回しにして、〆切ギリギリになるあの付箋です。
✅そういう付箋を生み出さないためにも、同じ付箋は、一日以上貼らないようにしましょう。
次の日に持ち越す場合は、面倒ですが、翌日用に書き直すのです。
書き直すのは面倒ですし、何度か書くとさすがにやらなきゃってなります。
これだけで、付箋の大御所化を少しは防げます。
また、
✅すぐに取り組まない予定やタスクのメモは、スケジュール表にする
ことにしましょう。
付箋を使いたい人は、やる時期が近くなったら付箋に書けばいいだけです。
なんでも付箋に書くとわけわからん状態になるので、オススメです。
付箋がたまる=仕事が溜まっているです。
付箋がたまらないようにさっさと取り組んでしまいましょう。
私が机の上に置いている物
試行錯誤の結果、今、私が机の上に置いているものをご紹介します。
備え付けのPCに加えて、私の場合は、
・ボールペン
・赤ペン
・A4の紙
を立てて置いています。
使っているものをご紹介します⬇⬇⬇
黒のボールペン
ボールペンはすぐにサッと取れて書き心地の良いものをと思って、ゼブラのフロスを選択しました。
キャップをとらずにすぐに使えて、戻すだけなので、効率が良くて、気に入っています。
見た目も好みです。
ペン立て
ペン立ては、ちょっと高いなぁと思ったのですが、教室と職員室で1つずつ置くために買ってみました。
それぞれ赤ペンを立てています。
立てておくことで、サッと使えるので、とても気に入っています。
モノによっては、持ち手の部分しか刺さりませんが、十分満足して使えています。
A4の紙を立てる入れ物
A4の紙は、セリアで買ったA4のファイルごと立てられる入れ物を使っています。
思考を整理するときは、もちろん、板書計画を考えて、データ化して、iPadなどで見たり、goodnotesとかで加筆したりしています。
頭でぼやーっと考えている暇があったら、紙に書いて整理した方が早いですので、こちらもオススメです。
人と打ち合わせした記録などもサッとメモして、写真にとって、紙は相手に渡す等のことをしています。
※写真は自宅用ですが、こんな感じで机の隅にいつでも取り出せるように置いてます。場所も取らないので、とても便利。私は後ろに片面の下敷きを置いたり、クリアファイルに入れたりして、紙がへたらないようにしています。
読んで下さった方々へ
最後までお読みいただきありがとうございます。
机の上から余計なものをスッキリさせるだけで、随分仕事が素早くできるようになりました。
手段の目的化は基本的に良くないですが、スッキリさせておくために、作業を残さないように気を付けて取り組むというのはあながち悪くないなと思う次第です(笑)
この記事の内容が、どなたかのお役に立てば幸いです。
これからも学校現場のことや教育、仕事に役立つことを書いていきます🔥
では、また!!